◇マヤ暦基礎コース(全5講座)
約4時間
マヤ暦基礎コースではマヤ暦の基礎を学び、周りの人を実際に紐解けるようになります。
第2回・20の紋章の説明
◇マヤ暦実践コース(全5講座)
約4時間
マヤ暦実践コースでは1~260まであるキンナンバーを詳しく解説していきます。
マヤ暦鑑定士を目指す方、もっと詳しく知りたい方は必須講座です。
第1回 ・第1の城 (K1~K52)
・易との連動
第2回 ・第2の城 (K53~K104)
・易との連動
第3回 ・第3の城 (K104~K156)
・易との連動
第4回 ・第4の城 (K157~K208)
・易との連動
第5回 ・第5の城 (K209~K260)
・易との連動
■方法 対面/zoom(選択いただけます)
■マヤ暦基礎コース受講料 全5回 55.000円
■再受講 (全回40.000円)
■基礎コース、上級コース一括申込の場合 100.000円【1万引】
他のマヤ暦との違いは【占いではない】ということと【2つのマヤの暦】を使用することで、多面的な自分の心の思いに気づくことができます。
自分の中にある不足感に気づき、それを何かで埋めるのではなく、【今ここにいる自分が100%である】ということに潜在意識が気づく学びとなります。
受講生の方からは、 「心が軽くなった」「自分と周りの人の持って生まれたものの違いがよくわかった」などの声をいただいています。
誰もが幸せに生きられると自信がついたり、家族やお友達の事を紐解いてハッとしたりする事が沢山です。
スピリチュアルが得意でない方でも 周りの方の特徴、関わり方がドンピシャで簡潔にわかります。
こんな時だからこそ
【活用できるマヤ暦】
家族や友人が凹んだときに、寄り添って悩みを聞いてあげられることはできますか?
マヤ暦は自分の事だけでなく家族や友達、子供を導く方法を知る事ができます。
周りの人をジャッジする事が少なくなり心が軽くなります。自分の心の持ち様で、未来はこんなにも開けていくのだと他の人に遠慮をせずに自分の事は自分で決めていくそんな勇気を与えてくれるのがマヤ歴の叡智です。
①月2回受講コース
②月1回受講コース
①か②を選択のご希望のスタート日程をお知らせください。
こちらの予定とすり合わせてスタートしていただけます。
※講座時間 午前10-15時まで
※お昼休み 30分
■基礎コース受講料 全5回 55,000円
■上級実践コース受講料 全5回 55,000円
(基礎コース、上級実践コース一括申し込みの場合100,000円(1万引 )
■再受講(全回)40,000円